少しずつ天気も回復の兆しが感じられるようになりました。
お時間がございましたら、ぜひお出かけ頂ければと思います。
さて、本日は下記アイテムのご紹介です。

ジャパニーズミッドセンチュリーの代表的なデザイナーであり、世界に誇るべきデザイナーである、柳宗理がデザインしたダイニングテーブルとダイニングチェア。
こちらは85×85㎝の正方形となりますが、135x80cmの長方形もご用意がございます。

昨日ご紹介したオールウッド仕様のダイニングテーブルとは異なり、天板が薄くフレームが華奢にデザインされており、非常にすっきりとした印象を受けます。
ラミネート加工が施された天板とクロームメッキ加工されたスチールベースから成る異素材の組み合わせが、柳氏の工業デザインを感じさせるデザインとなっています。
※こちらのラミネートホワイトとサペリ色の2色展開となっております。

特徴的なフレームの構造が程よくデザインのアクセントになっています。
使いやすさを損なわず、かつデザインへのこだわりを感じる個人的にもグッとくるポイントです。
イームズがデザインしたLTRのような雰囲気も感じさせます。

チェアは、シェルチェアと呼ばれる柳宗理の名作チェアの1つ。背中のデザインされた空洞が全体の軽さも生んでいます。
ベースの仕上げや足先のパーツなどがテーブルと同仕様となっているので、統一感を持たせたい方にはお勧めの組み合わせです。
こちらもMid-Century MODERN阪急メンズ東京展にて実物をご覧いただきます!
ぜひご来店お待ちしております。
「
Dining Table(T-2729ME-NT/SP)/ 柳宗理」
「
Shell Chair (T-3036SP-ST)」
※詳細は商品ページにてご覧いただけます。
2020年7月21日(火)から期間限定で、Mid-Century MODERN阪急メンズ東京店にて、天童木工80周年を記念したポップアップイベントを開催致します。
開催期間中、店頭には当店がセレクトした柳宗理氏や剣持勇氏の名作デザインを実際に展示させて頂くこととなりました。
永らくお付き合いのあるメーカーさんですが、ここまで多く展示するのは初めてかもしれません。
丹下健三氏、剣持勇氏、柳宗理氏といった日本が世界に誇る建築家やデザイナーと手を組み、
世界から認められる日本のミッドセンチュリーを代表する名作を数々世に送り出した家具メーカー「天童木工」
ミッドセンチュリーデザインを中心に取り扱う当店としては、世界にジャパニーズミッドセンチュリーを広めた老舗メーカーの記念すべき年を盛り上げていければと思っております!
およそ1か月程度の開催期間を予定しておりますので、ぜひ一度足をお運び頂けますと幸いです。
また、ホームページへ「
天童木工スペシャルページ」をご用意いたしました。
今回展示しているアイテムはもちろんそれ以外のセレクトアイテムも随時更新していく予定です。
ぜひこちらもご覧頂ければと思います。
<低座イス特別モデルは29日より展示します!>
今回は80周年を記念し、天童木工のクラシックラインとして、発表から60年も愛され続けている、坂倉準三がデザインした「竹籠座低座椅子」を原型に1960年にデザインされた「低座イス」のジャパニーズウォールナット(クルミ)とチークを使用した特別モデルが期間限定で発売されます。

この低座イスは、1960年のミラノトリエンナーレでゴールドメダルを獲得した、坂倉準三が担当した日本室ブースにも採用されています。
今回発売されるクルミとチークは、その発売当初に使われていたもので、1960年当時を再現した懐古的な仕様となっています。
ご自宅でお過ごしの時間も増えてきた今では、仕事の合間などにゆったりと過ごすための1人掛けのチェアをお探しの方も増えてきております。
特にラウンジチェアは、サイズが大きいものが多いため、スペースを取らず、圧迫感のないデザインのものが好まれているように感じます。
日本人が手掛けたモダンデザインという言葉がしっくりくるような、日本の生活様式やインテリア環境に馴染みやすく、かつアクセントにもなるデザインだと思います。
ご購入方法に関してですが、今回はメーカー指定によりオンラインでの販売は行わず、店頭での販売のみとなっております。
近郊でも販売店はほとんどないようですので、ぜひ当店の品川店または阪急メンズ東京店へお越しください!
また、7月1日より受注を開始致しますが、現物の展示は29日を予定しておりますので、ご覧になりたい方はお気軽にお問い合わせください。
※遠方でご来店が難しいお客様は、できる限りの対応を検討致しますので、お電話またはメールにて一度ご相談を頂ければと思います。
受注期間:2020年7月1日(水)13時~2020年12月25日(金)
※生地をお選び頂く必要があるため、基本受注生産となります。納期をお急ぎの際はお早めのご注文をお願い致します。
ぜひこの機会にご検討頂ければと思います!
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Mid-Century MODERN住所 : 〒108-0075 東京都港区港南4-2-26
TEL : 03-6451-4531 FAX : 03-6451-4532
URL :
www.mid-centurymodern.comMAIL : mail@mid-centurymodern.com
BUSINESS HOURS:11-19時 年中無休
当面の間はアポイントメント制とさせていただきます。
Mid-Century MODERN 阪急メンズ東京東京都千代田区有楽町2-5-1 阪急メンズ東京7F
03-6252-5491
BUSINESS HOURS:11時~19時
MAIL:mcm_hankyu@bs-intl.com
HOMEPAGE :
http://www.mid-centurymodern.com/FACEBOOK :
https://www.facebook.com/MidCenturyMODERN.Tokyo/INSTAGRAM :
https://www.instagram.com/midcenturymoderntokyo/